ペット大学|犬猫うさぎの飼い方や病気

うさぎをお風呂に入れたら死んだ?正しい入れ方や乾かし方

calendar

reload

うさぎをお風呂に入れたら死んだ?正しい入れ方や乾かし方

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

お尻が汚れちゃって

no-img2″> <figcaption class= かえる

お風呂じゃ無くても綺麗になるぞ

 

うさぎが臭い、汚れていて痒そうだと、お風呂に入れた方が良いのか気になりますよね。

うさぎのお風呂は非常に危険で最悪死ぬこともあるため、正しい対処が必要です。

お風呂の入れ方、乾かし方を知れば、うさぎを安全に綺麗にすることができます。

この記事では、お風呂の危険性、必要な時、入れ方・乾かし方についてまとめました。

スポンサーリンク

お風呂は死ぬ可能性も

水場は危険

うさぎをお風呂に入れると死ぬという話は、皆さんもよく聞くのではないでしょうか。

実際この話はあながち間違いでは無く、うさぎにとってお風呂はとても危険な行為です。

ただ、お風呂に入れること自体よりも、入れ方・乾かし方を間違えていることが原因も。

まずはどのように危険なのか理解し、気をつけるべき点を抑えましょう。

ストレス

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

お風呂は嫌い

no-img2″> <figcaption class= かえる

水に濡れること自体ストレスじゃ

 

お風呂自体の危険性で言えば、慣れないことへのストレスがあります。

本来うさぎは、自分で毛づくろいや、ティモテを行って体を洗うほどの綺麗好き。

お風呂は必要なく、慣れないお風呂場や水で濡れることに、大きなストレスを感じます

うさぎはちょっとしたストレスで体調を壊すこともあるため、お風呂が危険なのです。

暴れて怪我

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

嫌だから当然暴れるよ

no-img2″> <figcaption class= かえる

骨折する可能性があるぞ

 

うさぎにとってストレスのかかるお風呂。

特にドライヤーの音はうさぎにとって怖い音なので、当然暴れて逃げようとします。

全身毛だらけなので乾かすには時間がかかりますし、お腹なども嫌がるでしょう。

うさぎが逃げる時に飼い主を蹴ったり、無理に押さえつけて骨折する可能性があります。

体温が下がる

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

お風呂後は冷えるよね

no-img2″> <figcaption class= かえる

皮膚炎の原因にもなるぞ

 

体が濡れると、水が乾く時、気化熱で体温が下がってしまいます。

うさぎの体は小さいので、特に体温が下がりやすく、体調を崩す原因にも。

また、生乾きだとうさぎはストレスを溜めますし、皮膚炎の原因にもなります。

うさぎにとって大切な耳に、水が入らないように注意も必要でしょう。

お風呂がいつから?

初めての一人お風呂

では、お風呂が必要なのはどんな時でしょうか。

症状によってはお風呂で無く、体を拭いたり病院に連れて行く方が良い場合もあります。

また、お風呂が必要なほどの汚れ・臭いがある場合、お風呂以前に病気を疑いましょう。

お風呂が必要な場面や、入れない方が良い場面と対処法をまとめました。

臭い・汚い場合

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

汚いと洗いたいよね

no-img2″> <figcaption class= かえる

基本はタオルで十分じゃ

 

うさぎは本来、野生化で命を狙われる立場なので、痕跡になる臭いはあまりありません。

まずは、うさぎ自身が臭うのか、ケージが汚れていて臭うのか確かめてみましょう。

また、発情期で一時的に臭うだけの場合、長くても数日で治るので無視して大丈夫です。

下痢や尿でお尻が汚れている場合はお風呂が必要ですが、病院にも行きましょう。

ダニ・ソアホックで痛そう

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

患部は洗うべきじゃ?

no-img2″> <figcaption class= かえる

悪化させる可能性もあるぞ

 

うさぎが臭う原因にもなる耳ダニやソアホック、皮膚炎にも注意です。

耳ダニがある場合には、外耳炎の可能性もあるので、獣医師に見てもらいます。

ソアホックや皮膚炎などの炎症で痒そうな場合も、病院で治療した方が早く治るでしょう。

病院で、お風呂に入れた方が良い指示を受けた場合にだけ、お風呂に入れます。

高齢で寝たきりの介護

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

シニアにお風呂はきついはず

no-img2″> <figcaption class= かえる

仔うさぎや家に来たばかりも危険じゃ

 

高齢でうまく毛づくろいができない、寝たきりで介護が必要なうさぎにお風呂は危険です。

かなり体が弱ってきている状態で、ストレスや体温低下に耐えれないからです。

ブラッシングや濡れタオルで拭き取るなどで、綺麗にしてあげます。

同様の理由で、生後6ヶ月までの仔うさぎや、家に来て2ヶ月未満の子も避けましょう。

お風呂の入れ方・乾かし方

順番に並ぶアヒル

お尻が汚れている、皮膚炎などの治療として勧められた場合は、お風呂に入れます。

ただし、間違ったやり方でお風呂に入れたり、乾かすと、やはり危険が伴います。

正しい手順で、確実に一つ一つ進めて行きましょう。

お風呂の入れ方から乾かし方までの、流れをまとめました。

タオルで出来るだけ拭き取る

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

拭いて乾かすだけね

no-img2″> <figcaption class= かえる

殆どこれで事足りるぞ

 

まずは、濡らしてしっかり絞ったタオルで、出来るだけ汚れを拭き取りましょう。

少しでも時間を短縮するためですが、多くの汚れはこれだけで十分綺麗になります。

汚れが拭き取れたら乾いたタオルを被せ、ドライヤーを当てながら水を拭き取ります。

水ではなく、ペット用のスプレーを使うと、除菌消臭作用があるので効果が高いです。

お風呂場に慣れさせる

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

お風呂場のストレスをなくすのね

no-img2″> <figcaption class= かえる

すぐお風呂が必要な場合は飛ばして良い

 

濡れタオルで拭き取っても汚れが目立つようなら、お風呂に慣れさせます。

お風呂場や脱衣所にうさぎを連れて行き、おやつをあげながら、数分ほど過ごします。

慣れてきたら少しずつ時間を伸ばし、5分過ごせるように慣ればお風呂に入れてもOK。

1日1回ずつ行って、1週間ほどかけますが、急ぎの場合は飛ばしても良い作業です。

温度・シャンプー・時間

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

なるべく事前に準備ね

no-img2″> <figcaption class= かえる

短時間で最低限の箇所だけじゃ

 

うさぎをお風呂に入れる場合は、5分以内に終わるようにしましょう。

まず、うさぎの体温である38〜40度より1度高いぬるま湯を、洗面器やバケツに張ります。

張る量は洗う部分が浸かるだけにし、うさぎ用のシャンプーを入れておくと楽でしょう。

無理にお湯につける必要は無いので、必要部分だけ洗ってあげるようにします。

乾かし方

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

一番大事なところね

no-img2″> <figcaption class= かえる

入念かつ熱くなりすぎないようにじゃ

 

うさぎを乾かす時には、出来るだけ短時間で済ませるようにします。

タオルを被せ、タオルの上からドライヤーを当てるようにすれば、早く乾きます。

急いでいても、ちゃんと乾いて無いと、体温が下がったり、皮膚炎になる可能性あり。

暴れて上手く出来ないという場合は、バニーラップで保定するとやりやすいでしょう。

おやつでご褒美を

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

おやつを忘れてもらっちゃ困るわ

no-img2″> <figcaption class= かえる

少しでもお風呂のストレスを軽減じゃ

 

お風呂が終わったらストレスが溜まっているので、しっかり褒めておやつをあげましょう。

おやつだけでなく、声をかけながら撫でてあげることが大切です。

お風呂の後は良いことがあると覚えれば、お風呂を好きになり、入れやすくなることも。

次回からのお風呂の時間も短縮出来るので、しっかりと褒めてあげましょう。

お風呂の後ぐったりしたら

病気のサイン・症状・治療

もしもうさぎがお風呂の後にぐったりしていたら、注意が必要です。

うさぎがストレスや体温が下がったことで、体調を崩している可能性があります。

考えられる原因を取り除き、場合によっては動物病院に連れて行く必要があります。

原因を突き止める

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

体温の変化に注意ね

no-img2″> <figcaption class= かえる

骨折の可能性もあるぞ

 

まずは、うさぎが何故ぐったりしているのかを考えましょう。

体温が上がりすぎている、もしくは下がりすぎていないか、耳を触ってみます。

普段と温度が違うようであれば、ヒーターで暖めたり、濡れたタオルで冷やしましょう。

足を引きずっていたり、かばっている時は骨折の可能性が高く、病院に連れて行きます。

ストレスが原因の場合

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

ストレスの場合は家でソッと

no-img2″> <figcaption class= かえる

病気を併発していたら病院じゃ

 

ストレスが原因の場合は、病院に連れて行くと悪化する可能性があります。

ケージの中で、出来るだけそっとしておいてあげましょう。

その子の好きな食べ物も入れてあげ、食欲があるかどうかも確認します。

ただし、ストレスが原因でキャリアだった感染症が発病している場合もあります。

うさぎの症状を確認し、それぞれの病気にあった対応をするようにしましょう。

まとめ

うさぎは本来綺麗好きなので、お風呂に入れる必要がありません。

お風呂には危険も伴うので、出来るだけタオルで拭く程度に留めましょう。

下痢や尿で酷くお尻が汚れている場合や、獣医師の指示があった場合だけにします。

お風呂に入れる際は、出来るだけ短時間で済ませ、十分すぎるほどしっかり乾かします。

もしもお風呂の後にぐったりしているようであれば、動物病院に連れて行きましょう。