ペット大学|犬猫うさぎの飼い方や病気

トリマーになるには?いくらかかる?【資格よりも大事なこと】

calendar

reload

トリマーになるには?いくらかかる?【資格よりも大事なこと】

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

トリマーになるには資格が必要?

no-img2″> <figcaption class= かえる

もっと大事なことがあるぞ

 

トリマーになりたいけどどうすればいいか分からない、なれるか不安という人も多いはず。

資格が重要と思われがちですが、じつは一番大事なことは資格では無いので注意。

知っていれば難しいことでは無いので、実践して夢を叶えましょう。

この記事では、トリマーになるために重要なこと、いくらかかるかをまとめました。

スポンサーリンク

トリマーは資格がなくてもなれる?

資格の取得

まず、そもそもトリマーになるために資格は絶対に必要というわけではありません。

ペットトリマーには国家資格が無いので、なろうと思えばすぐにでもトリマーになれます。

もしも運が良ければ、求人ですんなりと採用される可能性もなくは無いのです。

資格が無いと不利

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

でも資格がないと不利よね

no-img2″> <figcaption class= かえる

資格を取ることがトリマーの第一歩じゃ

 

とはいえ、実際に資格がない人を雇ってくれるペットサロンはほとんどないでしょう。

トリマー資格を持っている人が優先的に採用されるのが普通で、級が高いほど有利。

そのため、トリマーを目指す人のほとんどが、まずは資格を取るところから始めます。

しかし、このとき皆がつまずくのが、どの資格を取ればいいか分からないという所です。

資格にも種類がある

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

どの資格を取れば良いんだろう

no-img2″> <figcaption class= かえる

どの資格でもトリマーになれるぞ

 

トリマーには国家資格がなく、様々な民間企業が色々な基準で資格を認定しています。

そのため、トリマーを目指す人は、どの資格を取ればいいのか分かりにくいのが現状。

しかし、実際に採用する側も、全ての資格の違いを認識しているわけではありません。

唯一認識されているのが、JKC認定のトリマーA級以上は凄いということぐらいです。

資格ごとの実力

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

JKCの資格は就職に有利なのね

no-img2″> <figcaption class= かえる

実力が伸びるのは就職後じゃがの

 

では、それ以外の資格に差はあるのかというと、正直あまり違いがありません。

だれも知らない資格ですごい人もいれば、JKC認定のB級でも残念な人もいます。

トリマーの実力が伸びるのは基本的に働いて経験を積んでから。

卒業時点では現場にとってどの資格でも違いが無いことがほとんどです。

じゃあ何のための資格?

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

最低限の知識の保証ね

no-img2″> <figcaption class= かえる

基本的な技術の証明にもなるぞ

 

それはトリマーの知識をつけ、基本的なトリミングの技術は取得している証明になるから。

ペットサロンはどこも忙しいことが多く、基本的なことから教える時間は中々とれません。

そのため、最低でも基本的なレベルまでは取得している資格持ちしか取らないのです。

それでも最初は簡単なことからこなしてもらい、少しずつ経験を積んでもらいます。

資格を取る方法と費用

必要なお金

では、トリマーになるために資格をとるにはどのような方法があるのでしょうか。

基本的に資格を取る方法は下記の3つ。

  • 専門学校に通う
  • 通信講座で勉強する
  • 独学で勉強する

どの方法が良いということは無く、それぞれ一長一短あります。

そのため、自分に合った方法で選ぶことが大切です。

専門学校で学ぶ

もしも、進学に悩んでいる学生さんなら、専門学校に通うのが一番。

JKCのトリマー資格は、JKCが認めた一部の専門でしか取ることができないからです。

  • メリット:JKC認定の資格が取れる
  • デメリット:費用が高く、時間がかかる

ただし、取得にはまとまった時間を取る必要があり、通信に比べて時間もかかります。

C級は1年、B級なら2年、A級なら4年かかり、半分がC級、もう半分がB級で終わります。

A級なら就職に困りませんが、資格があれば良いのでA級に進む人は殆どいません。

また、学費もバカにならず、1年でも入学金を合わせて150万円程度はかかります。

  • 1年:130〜150万円程度(夜間でも80~100万円
  • 2年:240〜300万円程度
  • 4年:500〜600万円程度

確かにJKCの資格は就職に強く、求人条件にJKCのB級以上が求められる場合も。

そのため、可能であればJKC認定の資格が取れる専門学校に行くのが良いでしょう。

しかし、JKC資格が条件の求人ばかりでは無いので、無理する必要もありません。

通信講座で勉強する

専門学校が難しいという場合、最短で資格が取れる通信講座を選ぶのが良いでしょう。

必要な勉強内容がまとまっているので、何から勉強すればいいか迷うことがありません。

  • メリット:費用が安く、最短で時間が取れる
  • デメリット:JKCの資格が講座ではとれない

資格取得までの学習期間は5ヶ月〜10ヶ月程度のものが多く、専門より早く取れます。

自分のペースで進めることができ、忙しい社会人や主婦でも安心。

また、最近は実技研修を受けられる通信も多く、技術面についてのフォローもあります。

費用も専門学校の4分の1〜5分の1程度で収まるので、お手軽なのも助かるところです。

  • 実技なし:10〜25万円程度
  • 実技あり:30〜60万円程度

確かに就職にはJKC資格より少し不利ですが、トリマーにとって一番大事なのは技術。

実技研修で専門学生に負けないように経験を積み、実力を見てもらう方法もあります。

個別にJKC試験を受ける方法もありますので、社会人や主婦には通信がおすすめです。

独学で勉強する

中々難しい場合も多いのですが、独学で勉強するという方法もあります。

デメリットはたくさんありますが、費用を徹底的に抑えられるというメリットもあります。

独学の注意点

  • 何を勉強すれば良いか
  • わからない時にどうするか
  • 技術面はどうカバーするか

仲の良いトリマーがいれば少しはカバーできますが、常に見てもらうのは難しいでしょう。

費用は1万円〜5万円程度に収まると思いますが、挫折する人も多いのが実際のところ。

内容や進捗に対するサポートがある通信講座を選んだ方が確実と言えます。

就職で有利になるには

では就職を有利に進めるために、トリマー資格以外にできることは無いのでしょうか。

特に資格の力が少し弱い通信の場合、少しでもできることはやっておきたいものです。

実はトリマーに一番重要なことは資格では無いため、出来ることはいくらでもあります。

一番大事なのは実力

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

トリマーは実力世界よね

no-img2″> <figcaption class= かえる

資格より大切なのは実力じゃ

 

トリマーになる上で一番大事なことはカットの実力。

資格の指定が合っても技術に自信があれば、実際に実力を見てもらうのも手です。

通信講座を選ぶ際も実技研修を受けられる講座を選ぶと良いでしょう。

さらに、仕事が休みの日にペットサロンに無償で働かせてもらうなどもさらに効果的です。

看護やしつけについての知識

 

no-img2″> <figcaption class= うさぎ

トリミングの知識だけじゃダメなの?

no-img2″> <figcaption class= かえる

現場では幅広い知識が求められるぞ

 

トリマーが働くサロンは、ペットショップや動物病院に併設されている場合もあります。

そのため、しつけについて質問を受けたり、治療を手伝う場面があるでしょう。

その際に、しつけや看護についての知識を持っていれば、就職に有利です。

専門学校であればそれらの知識も学べますが、通信講座で学べるコースもあります。

動き出すちょっとの勇気が大事

トリマーになるには資格だけでなく、カットの実力が重要です。

いくらかかるかについては、専門学校で240〜300万円、通信講座で30〜60万円程度。

実力をつけるためには自分から動いて経験を得るほんのちょっとの勇気が必要です。

悩んで立ち止まるより、少しでも早く動き出し、出来ることは全てやりましょう。

通信講座でもトリマーになることが出来るので、あとは動き出すだけです。

他の資格も取れたり、実技研修のある通信講座はおすすめの通信5つにまとめました。